クーパービジョン プロクリアワンデーの特徴と種類を解説!
最終更新日:
公開日:

コンタクトレンズを一日中付けていると、乾燥感が気になることはありませんか?
コンタクトレンズは、長時間付けているとコンタクトレンズ内の水分が蒸発して乾きが生じてしまいます。
プロクリアワンデーは、コンタクトレンズ内の水分を逃がさない独自技術が備わった新しいコンタクトレンズです。また、コンタクトレンズが汚れにくく一日中清潔に保てるのもポイントです。
この記事では、プロクリアワンデーの特徴を詳しく解説していきます。
クーパービジョン プロクリアワンデーとは?
プロクリアワンデーとは、クーパービジョン社から発売されている、1DAYのコンタクトレンズです。近視用と、遠近両用のふたつのラインナップがあります。
近視用は、まとめて買いたいときにおすすめの90枚パックも販売されています。また、高い保湿力によりうるおいが長時間キープされるのもうれしいポイントです。
近視用とマルチフォーカル(遠近両用)がある
プロクリアワンデーは近視用・遠近両用があります。
遠視用と、乱視用は作られておりません。
遠視用・乱視用の製作があるコンタクトレンズをお買い求めの方は、当店(アットコンタクト)の商品一覧をご覧ください。
30枚入りとお得な90枚入りがある
近視用のプロクリアワンデーには、30枚入りと90枚入りがあります。
遠近両用の90枚入りは作られておりません。
90枚パックは、30枚入りに比べて30枚あたりの価格が安くなっています。
そのため、90枚パックのほうが毎日使用するコンタクトレンズをお得に購入できます。
クーパービジョン プロクリアワンデーの特徴
プロクリアワンデーには以下の多くの特徴があります。
- 保水成分「MPC」配合によりうるおいが持続する
- PCテクノロジーで瞳になじみやすい
- 汚れにくく一日中清潔に保てる
- 丸くなめらかなレンズエッジデザインで快適に過ごせる
- 良好な形状保持により裏表が分かりやすい
それぞれ詳しく説明していきます。
保水成分「MPC」配合によりうるおい持続
プロクリアワンデーには、保水成分「MPC」(※)が配合されています。
(※)MPC:メタクリロイルオキシエチルフォスフォリルコリン
MPCは、吸水性が高く、保湿性も優れている成分です。一日中コンタクトレンズを付けていても、快適な装用感が得られるでしょう。

PCテクノロジーで瞳になじみやすい
プロクリアワンデーには「PCテクノロジー」が使われています。
PCテクノロジーは、「MPC」をソフトコンタクトレンズに応用する技術です。
この技術で、人間の体の細胞に含まれる物質をコンタクトレンズに応用することで、コンタクトレンズに含まれる水分の蒸発や汚れの付着を防ぎます。また、自然なうるおいも与えてくれるのです。
汚れにくく一日中清潔に保てる
プロクリアワンデーは、「MPC」と「PCテクノロジー」により、汚れにくく一日中清潔に保つことができます。
コンタクトレンズの汚れは、以下のように眼障害や様々なトラブルの原因になりやすいです。※参考1
- コンタクトレンズの着色、変形、親水性の低下
- コンタクトレンズ表面のすべりが悪くなるため、角膜にキズをつけやすい
- コンタクトレンズ表面の乾燥につながり、ドライアイを悪化させる原因になる
- プロクリアワンデーは、目の健康に配慮したコンタクトレンズのため、安心して使用できます。
丸くなめらかなレンズエッジデザインで快適
プロクリアワンデーのレンズエッジ部分は、丸く滑らかな形状となっています。まぶたとレンズの刺激を最小限に抑え、快適な付け心地と言えるでしょう。

良好な形状保持により裏表が分かりやすい
プロクリアワンデーは、形状保持性が高く、裏表がわかりやすくなっています。

コンタクトレンズは、裏表を誤って付けてしまうと目にフィットせず、ゴロゴロしてしまいます。
コンタクトレンズの裏表確認が簡単だと、忙しいときでもスムーズにコンタクトレンズを付けられます。
コンタクトレンズの裏表については、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

クーパービジョン プロクリアワンデーのラインナップ
プロクリアワンデーには、以下のラインナップがあります。
- プロクリアワンデー
- プロクリアワンデーマルチフォーカル
1DAYタイプの、近視用コンタクトレンズと遠近両用コンタクトレンズです。乱視用はないため、乱視の矯正は出来ません。
遠近両用のコンタクトレンズは、40代前後から始まる「老眼」(※)の方におすすめのコンタクトレンズです。
(※)老眼とは、モノを見るときのピントを変える力(調節機能)の衰えにより、手元が見えにくくなること
ここからは、ふたつの商品について解説していきます。
プロクリアワンデー 近視用
プロクリアワンデーは、近視用のコンタクトレンズです。
遠視用は作られておりません。
度数範囲は下記となっており、幅広く充実したラインナップとなっております。
-0.25D ~ -6.00D(0.25Dステップ)
-6.50D ~ -12.00D(0.50Dステップ)
また、含水率(※)60%の高含水レンズのため、付け心地が良く瞳に馴染みやすいです。
※含水率:レンズに含まれる水分の割合(%)※参考2
うるおいを逃がさない設計により、一日中付けていても快適な装用感が得られるでしょう。
購入希望の方はこちらから※処方箋の提出が必要です。
プロクリアワンデー マルチフォーカル
プロクリアワンデーマルチフォーカルは、遠近両用のコンタクトレンズです。
このような症状を持つ40代前後の方からおすすめです。
- 遠くは見えるのに手元は見えにくい
- 明るいところでは見えていたモノが暗いところでは見えにくい
- 視線をずらすとハッキリ見えるまでに時間がかかる
プロクリアワンデーマルチフォーカルは、独自のレンズデザイン「ナチュラルサメーションテクノロジーデザイン」を採用しています。
ナチュラルサメーションテクノロジーデザインとは、近方度数をコンタクトレンズの中心に入れて、外側になるにつれ遠方度数になるようにグラデーションとなっているデザインです。
視界の揺れや違和感が少なく、初めての方でも慣れやすい自然な見え方となっています。
遠くも近くも焦点が合いやすく、暗い場所でも快適に、安定した見え方が期待できるでしょう。

※処方箋の提出が必要です。
クーパービジョン プロクリアワンデーの購入ならアットコンタクト
プロクリアワンデーは、優れた保湿力で、うるおいを一日中キープしてくれます。様々な技術や工夫により、長時間装用しても快適に使い続けられるのです。
アットコンタクトは、プロクリアワンデー・プロクリアワンデーマルチフォーカルを販売しています。
ただし、プロクリアワンデーを購入するときは、処方箋の提示が必要です。
事前に眼科医療機関で処方箋を発行してもらいましょう。
当店での処方箋の提示方法は、こちらでご確認ください。
コンタクトレンズの購入は、ぜひ当店(アットコンタクト)をご利用ください。 アットコンタクトTOPページはこちら
参考資料
- 参考1:日本コンタクトレンズ学会:1. コンタクトレンズの汚れとキズ
- http://www.clgakkai.jp/general/study01-1.html
- 参考2:一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会:コンタクトレンズについて
- https://www.jcla.gr.jp/contactlens/index.html