ワンデーコンタクトレンズのメリットとは?おすすめな人や疑問も解説
最終更新日:
公開日:

コンタクトレンズには1DAYや2WEEK、1MONTHなど多くの種類があります。その中でどのコンタクトレンズにしたら良いか悩んでいる方はいませんか?
1DAYタイプは、コンタクトレンズの中で一番衛生的でレンズケアが不要な商品です。
コンタクトレンズが初めての方や使用頻度が少ない方、レンズケアが面倒と感じる方には1DAYタイプのコンタクトレンズをおすすめします。
この記事では、1DAYコンタクトレンズのメリットや疑問について詳しく解説していきます。どの種類のレンズに決めたらよいかお悩みの方、1DAYコンタクトレンズについて疑問がある方はぜひご覧ください。
- 目次
- ワンデーコンタクトレンズのメリット
- 使い方によってはコスパがよい
- ケア不要で常に清潔な状態で使用できる
- 種類が豊富にある
- ワンデーコンタクトレンズがおすすめな人
- 初めて使う人
- たまに使いたい人
- 清潔な状態で使いたい人
- ワンデーコンタクトレンズに関するQ&A
- 洗浄液で洗えば2日以上使える?
- 外すまでなら何時間でも付けてよい?
- 付けたまま昼寝をしてもよい?
- 付けたままお風呂やプールに入ってもよい?
- ワンデーコンタクトの種類と口コミを紹介
- クレオワンデーUVモイスト
- ウルルワンデーUVモイスト
- ワンデーアキュビューオアシス
- ワンデーピュアうるおいプラス
- ワンデーコンタクトレンズのメリットを活かして使う
ワンデーコンタクトレンズのメリット
1DAYコンタクトレンズには以下のように多くのメリットがあります。
- 使い方によってがコスパが良い
- ケアが不要で常に清潔な状態で使用できる
- 種類が豊富にある
1DAYコンタクトレンズは、他の2WEEKタイプや1MONTHタイプに比べてコストが高いです。ただし、使用頻度によっては1DAYコンタクトレンズのほうが価格が抑えられる場合があります。
また、コンタクトレンズのケアが不要で、一番衛生的で手間のかからない商品です。
詳しく説明していきます。
使い方によってはコスパがよい
1DAYコンタクトレンズは、他の2WEEKタイプや1MONTHタイプに比べてコストが高いです。
しかし、週に1~2回など、たまにコンタクトレンズを使う方には、コスパが良くなる場合があります。
また、1DAYコンタクトレンズは、ケアが不要なためケア用品を購入する必要もありません。
破損や紛失時もすぐに変えられるため、長期使用のコンタクトレンズより買いなおしのコストは安く済むでしょう。
1DAY・2WEEKのコンタクトレンズを比較している記事はこちらです。是非ご覧ください。

ケア不要で常に清潔な状態で使用できる
1DAYコンタクトレンズは、一回ごとに使い捨ての為、コンタクトレンズを使用した後のケアが不要です。
また、開封後使用期限まで継続して使う2WEEKなどに比べて、常に新しいコンタクトレンズを使用するため一番衛生的です。
旅行などの際も、1DAYだとケア用品の持ち運びも不要のため便利でしょう。
種類が豊富にある
「遠視・近視用」「乱視用」「遠近両用」「カラコン」など、さまざまなラインナップがあります。また、各メーカーから素材やサイズ、度数範囲も広く展開があるため自身に合ったコンタクトレンズを見つけることができるでしょう。
また、ソフトコンタクトレンズには、シリコーンハイドロゲル素材の酸素の透過性が高いハイスペックなコンタクトレンズもあります。
シリコーンハイドロゲル素材の1DAYコンタクトレンズについて詳しく説明している記事はこちらです。ぜひご覧ください。

ワンデーコンタクトレンズがおすすめな人
コンタクトレンズには、使用用途によっておすすめするタイプが異なります。
コンタクトレンズを今まで使用したことない人や週に1~2回使用する人、ケアが面倒な人には1DAYコンタクトレンズがおすすめです。
詳しく説明していくので、下記条件に当てはまる方は検討してみてください。
初めて使う人
1DAYタイプは、1箱30枚入りが多く1か月分からの購入ができます。加えて、2、3日分のお試しができる商品もあるため、初めてコンタクトレンズを使用する方におすすめです。
2WEEKタイプは同じコンタクトレンズを2週間使い続けますが、1DAYタイプは1日使い捨てなのでコンタクトレンズの扱いに不慣れな初心者にとって替えがあり安心感もあります。
また、1か月分からの購入が可能な1DAYタイプは、度数が変動しやすい成長期にも対応できるでしょう。
たまに使いたい人
スポーツや習い事、外出をする時など、日常的にコンタクトレンズを使用しない人は、1DAYのコンタクトレンズのほうがコストが抑えられます。
2WEEKは、コンタクトレンズを開封した日から2週間の使用期限です。そのため、コンタクトレンズを使用していない日があった場合でも、開封してからの日数で破棄しないといけません。週に1~2回など、たまにコンタクトレンズを使う予定の方は、1DAYの方が良いでしょう。
スポーツ時に使用するおすすめなコンタクトレンズについて詳しく説明している記事はこちらです。

清潔な状態で使いたい人
ケアが必要なコンタクトレンズは、日々のケアを怠らずにしっかりしていても取り切れない汚れが蓄積していくことがあります。
コンタクトレンズ眼障害の大きな原因の一つはレンズの汚れで、レンズ汚れの主な原因は誤ったレンズケアです。※参考1
1DAYコンタクトレンズは、毎日新しいコンタクトレンズを使用するため、いつでも清潔な状態で手間もかかりません。
ワンデーコンタクトレンズに関するQ&A
1DAYコンタクトレンズについて下記の疑問が多く寄せられます。
- 洗浄液で洗えば2日以上使える?
- 外すまでなら何時間でも付けてよい?
- 付けたまま昼寝してもよい?
- 付けたままお風呂やプールに入ってもよい?
コンタクトレンズは、間違った使い方をした場合、健康に重大な影響を与えるおそれのある高度管理医療機器です。
詳しく解説していくので、コンタクトレンズについて正しく理解して安全に使用しましょう。
洗浄液で洗えば2日以上使える?
1DAYコンタクトレンズを2日以上使うことはできません。
1DAYコンタクトレンズは、使い捨て設計で作られています。そのため、洗浄液でケアしても劣化したり、汚れの蓄積や雑菌が繁殖しやすくなったりします。
正しい知識のもとにコンタクトレンズを使用して、目の健康を守りましょう。
1DAYコンタクトレンズが2日以上使えない理由と危険性を詳しく説明している記事はこちらです。

外すまでなら何時間でも付けてよい?
コンタクトレンズは、1日に付けてよい装用時間が決まっています。
シリコーンハイドロゲル素材でできたソフトコンタクトレンズで約16時間まで、従来素材(ハイドロゲル素材)のソフトコンタクトレンズで約12時間までが目安です。
ただし、上記装用時間は限度のため、医師の指示に従ってコンタクトレンズの装用時間を守りましょう。
コンタクトレンズの装用時間について詳しく説明している記事はこちらです。

付けたまま昼寝をしてもよい?
1DAYタイプに限らず、コンタクトレンズをつけたままの昼寝や仮眠はNGです。
角膜は常に酸素が必要です。コンタクトレンズを装用したまま寝てしまうと、酸素の取り込みを妨げてしまうため、酸素不足を引き起こします。角膜が酸素不足になると、さまざまなトラブルを引き起こす可能性があります。

短時間の昼寝などでも、ワンデーは必ず外して起きたあとは新しいコンタクトレンズを使用しましょう。
コンタクトレンズを装用したまま昼寝した場合のリスクについて詳しく説明している記事はこちらです。

付けたままお風呂やプールに入ってもよい?
1DAYタイプに限らず、コンタクトレンズを付けたままの利用は避けましょう。
コンタクトレンズは水に付けると雑菌が付きやすくなるため、感染症を引き起こす場合があります。また、コンタクトレンズが変形してしまうため目に傷化ついてしまう可能性もあるでしょう。
お風呂やプールに入る際にコンタクトレンズを外さないといけない理由について、詳しく説明している記事はこちらです。


ワンデーコンタクトの種類と口コミを紹介
ここからは、当店で取り扱いのあるおすすめの1DAYコンタクトレンズを紹介します。
- クレオワンデーUVモイスト
- ウルルワンデーUVモイスト
- ワンデーアキュビューオアシス
- ワンデーピュアうるおいプラス
コンタクトレンズは、種類によってそれぞれの特徴や良い点が異なります。
口コミも合わせて紹介していくので、気になる商品があるか、ぜひご確認ください。
クレオワンデーUVモイスト
形状記憶レンズで裏表が分かりやすく、簡単に装着できます。レンズ保存液に保湿成分を配合しているので、うるおいが持続します。
非球面レンズを採用しているため、クリアな視界が期待できるでしょう。
【クレオワンデーUVモイストの口コミ紹介】
- 高価な他メーカーも使用しましたが合わず、こちらを使用してから4年経ちました。異常も無く、装着も楽で重宝しています。
- コスパ最強。毎回頼んでます!私の体感では他社と比較しても劣らないと思います。
購入希望の方はこちらから。
クレオワンデーUVモイスト30枚入りを購入する クレオワンデーUVモイスト90枚入りを購入するウルルワンデーUVモイスト
ヒアルロン酸の約2倍の保湿力を持つ、MPCポリマーを保存液に配合しているためうるおいが持続しやさしい付け心地です。
低含水レンズのため、レンズからの水分蒸発が少なく乾燥感やゴロゴロ感の軽減が期待できるでしょう。
【ウルルワンデーUVモイストの口コミ紹介】
- コンタクトほぼ着けたことなくて、最悪返金できるならと買ってみた。ドライアイじゃないからそこまで乾きは気にならなかったし、着けやすかった。
- 個人的にはすごくいいです。目の乾きも気にならないですし、付けてる感じもすごくいいです!値段も安くて満足しています。
購入希望の方はこちらから。
ウルルワンデーUVモイストを購入するワンデーアキュビューオアシス
レンズに閉じ込めた保湿成分がムチン(涙を安定させる成分)の機能に似た成分のため、レンズと涙が一体化したような快適なつけ心地です。
レンズの表面がなめらかで光学性能が高くなったことにより、鮮明な視界でくっきり明るい見え方が期待できます。
【ワンデーアキュビューオアシスの口コミ紹介】
- 目が弱いので、1dayタイプを眼科より勧められ、ワンデーアキュビューオアシスにしました。素材が良く、値段も高めですが目に違和感なくフィット感も自然なので、他のレンズを装着しても、必ずオアシスに戻って来るくらい、不快感無く使用できます。
- このコンタクトはつけている感覚を忘れてしまうくらい、とても楽で自然でいられます。 これからも使い続けていしたいと思います。
アキュビューオアシスシリーズについて詳しく説明している記事はこちらです。

購入希望の方はこちらから。
ワンデーアキュビューオアシス30枚入りを購入する ワンデーアキュビューオアシス90枚入りを購入するワンデーピュアうるおいプラス
度数展開の幅が広く、遠視度数は「+8.00」まで、近視度数は「-16.00」まで用意されています。充実した度数ラインナップのため、自分の目に合ったものを見つけやすいでしょう。
また、コンタクトレンズ保存液に、コンブなど海藻類から抽出される天然保湿成分「アルギン酸」を含んでいるため、目の乾燥を防いでくれます。
【ワンデーピュアうるおいプラスの口コミ紹介】
- 届くの早い。着けていても目が乾きにくい。とてもいい感じ。是非試してみたほうがいいですよ。
- とても使い心地が良かったです。
SEEDワンデーピュアうるおいプラスシリーズについて詳しく説明している記事はこちらです。

購入希望の方はこちらから。
ワンデーピュアうるおいプラス32枚入りを購入する ワンデーピュアうるおいプラス96枚入りを購入するワンデーコンタクトレンズのメリットを活かして使う
コンタクトレンズは使用用途や、使用日数によって自身に合う種類が変わります。
お手入れ不要で手軽に使える1DAYタイプは、初めてコンタクトレンズを使用する方や、使用頻度が少ない方におすすめです。
当店では、初めての利用する方でも簡単に操作できるよう、4ステップ操作で注文・購入が可能です。
コンタクトレンズの購入が初めての方は、下記記事で詳しく説明しているので、ぜひご覧ください。

参考資料
- 参考1:日本コンタクトレンズ学会:コンタクトレンズの汚れとキズ
- http://www.clgakkai.jp/general/study01-1.html