クーパービジョン ワンデーアクエアトーリックの特徴と通販で購入する方法
最終更新日:
公開日:

「物を見るときにブレて二重に見える」「夜、光がにじんで見える」「目が疲れやすく頭痛や肩こりがある」など、気になったことはありませんか。
このような場合、乱視を矯正し、うるおいも欠かさないことで改善が期待できるでしょう。その際、クーパービジョンの「ワンデーアクエアトーリック」を使ってみてはいかがでしょうか。
ワンデーアクエアトーリックは、乱視用コンタクトレンズでも一日快適な付け心地で過ごせるようにと、うるおいを一番に考えたコンタクトレンズです。
この記事では、ワンデーアクエアトーリックの特徴と、通販で購入する方法を解説します。
ワンデーアクエアトーリックはどんなコンタクトレンズ?
ワンデーアクエアトーリックは、クーパービジョン社の乱視用1DAYコンタクトレンズです。度数は近視用のみとなり、遠視用はありません。
ワンデーアクエアトーリックのスペックは、以下のとおりです。
ベースカーブ(BC) | 8.7mm | |
---|---|---|
度数(P) | ±0.00~-6.00(0.25ステップ) -6.50~-10.00(0.50ステップ) |
±0.00~-6.00(0.25ステップ) -6.50~-7.00(0.50ステップ) |
円柱度数(CYL) | -0.75/-1.25/-1.75 | -0.75/-1.25 |
円柱軸(A) | 90/180 | 20/160 |
レンズ直径(DIA) | 14.5mm | |
含水率 | 55% | |
酸素透過率(Dk/t) | 18.1 | |
レンズカラー | アクアブルー |
ワンデーアクエアトーリックの特徴
ワンデーアクエアトーリックの特徴は、以下のとおりです。
- 独自のレンズデザインで視界がクリア
- うるおい成分配合でなめらかな付け心地
- まぶたへの刺激が少ないレンズエッジ
- しっかりした形状で裏表が分かりやすい
ワンデーアクエアトーリックは、乱視用コンタクトレンズでも付け心地の良さを感じられるように作られています。
それぞれについて詳しく解説します。
独自のレンズデザインで視界がクリア
ワンデーアクエアトーリックは、クーパービジョン社独自の「オプティマイズド トーリック レンズ ジオメトリー」という設計がされています。これにより、安定した見え方と、快適な装用感を実現しています。

「オプティマイズド トーリック レンズ ジオメトリー」とは、目とコンタクトレンズの乱視の向きを適切に合わせるための技術です。具体的には、下記のような効果があります。
- ぼやけやダブりのないクリアな視界が得られる
- ブレを抑え、安定した視界が保てる
- なめらかな表面で快適な装用感
安定したクリアな視界を保つために、コンタクトレンズの厚みを水平方向に一定にしています。これにより、まばたきによるレンズの回転を抑えられるのです。
また、バラスト部分へ向けて厚みが変わるなかでも、つなぎ目がない設計によりコンタクトレンズ表面がなめらかになっています。それにより、まぶたの引っかかりによるレンズの回転も抑えられているのです。
うるおい成分配合でなめらかな付け心地
ワンデーアクエアトーリックは、うるおい成分「リピジュア」を配合したコンタクトレンズです。
うるおい成分「リピジュア」は、ヒアルロン酸の約2倍の保湿力があります。保存液に配合することで、コンタクトレンズ表面の涙を保てるようになっているのです。

また、リピジュアの高い保湿力により、コンタクトレンズ表面のなめらかさが低下することを軽減。さらに、乾燥によるコンタクトレンズの形状変化を抑制し、うるおいをキープします。
コンタクトレンズを装用していると、どうしても目が乾きやすくなります。目が乾燥すると、見え方や装用感も悪くなります。目にキズができたり、目が疲れやすくなったりとトラブルの原因にもなるのです。
ワンデーアクエアトーリックのように、保湿力の高いコンタクトレンズを装用することで、乾燥による目のトラブルの軽減が期待できるでしょう。
まぶたへの刺激が少ないレンズエッジ
ワンデーアクエアトーリックは、まぶたへの刺激が少ないコンタクトレンズです。
まぶたへの刺激を最小限に抑えるために、レンズエッジが丸くなめらかなデザインで作られています。段差を感じることなく、長時間快適に装用できるでしょう。

しっかりした形状で裏表が分かりやすい
ワンデーアクエアトーリックは、形状保持性に優れたコンタクトレンズです。
乱視用コンタクトレンズは、乱視を矯正するための構造によって、コンタクトレンズが厚く装用感が悪くなる傾向があります。
一方ワンデーアクエアトーリックは、薄くても形状がしっかりしています。裏表の判別がしやすく、取り扱いやすいコンタクトレンズです。
コンタクトレンズの裏表を逆に付けてしまった場合の影響については、下記の記事でも詳しく解説しています。

ワンデーアクエアトーリックを通販で購入する方法
ワンデーアクエアトーリックは、通販でも購入できます。その際の手順は、以下のとおりです。
- ①眼科を受診して処方箋をもらう
- ②処方箋をもとに通販で購入する
- ③通販サイトへ処方箋を提出する
コンタクトレンズを通販で購入する際も、眼科を受診し検査と診察をしてもらう必要があります。※参考1
また、ワンデーアクエアトーリックは、通販で購入する際も、処方箋の提出が必要です。
眼科を受診して処方箋をもらう
ワンデーアクエアトーリックに限らず、初めて装用するコンタクトレンズを購入する際には、眼科を受診して検査と診察を受けましょう。
使用経験のないコンタクトレンズを自己判断で選んでしまうと、装用感や見え方などが自分の目に合わなかったり、目のトラブルを引き起こす原因になったりするため注意が必要です。
また、眼科を受診する際は、事前に以下のことを確認しましょう。
- ワンデーアクエアトーリックの検査を行っているか
- コンタクトレンズの処方箋を発行しているか
コンタクトレンズの処方箋のもらい方について詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

処方箋をもとに通販で購入する
購入したい通販サイトで、眼科でもらった処方箋の数値をもとに必要なデータを入力し、コンタクトレンズを購入します。
ワンデーアクエアトーリックのように乱視用のコンタクトレンズは、近視の度数や乱視の度数はもちろんのこと、乱視を矯正するための軸度を間違えただけでも見え方に大きく影響があります。入力する際は、打ち間違いに注意しましょう。
コンタクトレンズの処方箋の見方を詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

通販で購入する方法を詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

通販サイトへ処方箋を提出する
通販サイトによって決められた方法で、処方箋を提出してください。
その際、処方箋の有効期限に注意しましょう。処方箋には有効期限があり、期限の日数は眼科によって異なります。
処方箋の有効期限が切れる前に購入・提出するためにも、眼科で処方箋を発行してもらった段階で有効期限を把握しておきましょう。
コンタクトレンズの処方箋の提出方法などについては、こちらをご参照ください。

コンタクトレンズを処方箋なしで購入することには、リスクも伴います。詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

ワンデーアクエアトーリックの購入はアットコンタクト
ワンデーアクエアトーリックは、安定した乱視の矯正と、うるおい成分による快適な付け心地を兼ね備えたコンタクトレンズです。
当店(アットコンタクト)でも、ワンデーアクエアトーリックの購入が可能です。
当店は国内正規品のみ取り扱う安全な通販サイトで、初めての方でも、パソコンやスマホから簡単に購入できます。通販で購入をご検討の際は、ぜひご利用ください。
ワンデーアクエアトーリックを購入する参考資料
- 参考1:コンタクトレンズによる目のトラブルにご注意ください|独立行政法人 国民生活センター
- https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170803_2.pdf