度なしカラコン初心者が知っておきたい知識や買い方を紹介!
最終更新日:
公開日:

視力が悪くなくても、おしゃれのためにカラコンを使ってみたいですよね。しかし、「度なしのカラコンを使用する際も眼科へ受診しないとダメなの?」「度なしのカラコンはどうやって購入するの?」といった疑問はありませんか?
結論から言うと、度なしのカラコンでも眼科受診は必須です。
この記事では、眼科受診の必要性や、初心者でも安心なカラコンの買い方を説明します。ぜひ最後までご覧ください。
度なしカラコン初心者でもまずは眼科へ
度なしのカラコンを使用する際も、まずは眼科を受診しましょう。
眼科で行うのは視力検査だけではありません。目の状態の確認や、コンタクトレンズの形状が目に合っているかどうかも診ます。コンタクトレンズが初めての場合には、使用上の注意点なども丁寧に教えてくれます。
目のトラブルを避けるためには、たとえ度なしのカラコンであったとしても眼科受診は必須となるのです。
度なしカラコンでも眼科を受診する理由
度あり・度なしに関わらず、コンタクトレンズを使用する際は眼科受診が必要です。
理由は、「コンタクトレンズを使用して問題ないかの確認をするため」です。
自覚がなくとも、目に何らかのトラブルを抱えていることがあります。目の状態によってはコンタクトレンズの使用が認められない場合もあるため、自己判断での使用は厳禁です。
もうひとつの理由が、「目に合わないコンタクトレンズを使用して、目のトラブルを引き起こすのを防ぐため」です。
コンタクトレンズの素材や形状が合っていないと、目の表面が傷ついたり、充血やかゆみの症状が出たりすることがあります。また、視力検査を受けると実は度が必要と判明することもあります。
コンタクトレンズを処方箋なしで購入するリスクについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

眼科で検査と診察を受ける
受診の大まかな流れは下記となります。
- 1.問診
- 2.検査と診察を受ける
- 3.コンタクトレンズの装用練習
- 4.ケア方法や取り扱い方・注意事項の説明
- 5.眼科診察料の支払い・処方箋の受け取り
コンタクトレンズの使用自体が初めての場合は時間がかかることが多いため、時間に余裕をもって来院しましょう。
受診方法や費用について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

コンタクトレンズの取り扱いについての指導
眼科では、付け外しの練習・ケア方法・使用する際の注意事項などの指導を受けられます。
度なしのカラコンも、度ありのコンタクトレンズと同じ「高度管理医療機器」です。高度管理医療機器は、不具合が生じた場合に人体に重大な影響を与える恐れがあるものとされています。
コンタクトレンズの不適切な取り扱いで目のトラブルを引き起こさないためにも、眼科で指導を受け、正しい知識を持っておくことが大切です。
コンタクトレンズの付け外しの方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

度なしカラコンの買い方
度なしカラコンの購入方法は、大きく分けて下記の二通りあります。
- 眼科や販売店などで購入する方法
- インターネット通販で購入する方法
どちらの購入方法でも眼科受診は必須です。
ここからは、購入時の流れや、それぞれのメリット・デメリットについて解説していきます。自分のライフスタイルに合った方法で購入しましょう。
眼科や販売店などで購入する
検査を受けた眼科でそのまま購入するか、コンタクトレンズ販売店へ処方箋を提出して購入する方法です。
処方箋とは「コンタクトレンズ指示書」のことで、コンタクトレンズを購入する上で必要な情報が記載されています。有効期限が切れると使用できません。また、処方箋に記載された製品以外は購入できません。※参考1
眼科や販売店などで購入する場合は、商品の在庫があればその場で受け取れるというメリットがあります。ただし、店舗によっては品切れや在庫を置いていないこともあるため、すぐに欲しいときは注意が必要です。
インターネット通販で購入する
眼科で発行された処方箋をもとに、インターネット通販で購入する方法です。
インターネット通販の場合、店舗を構える必要がないため、眼科やコンタクトレンズ販売店よりも価格が安い傾向があります。また、面倒な外出が不要でいつでもどこでも購入できることはメリットのひとつです。しかし、自身の度数を間違えてしまうなど、誤った商品を注文しないように注意が必要です。
インターネット通販を利用する際は、必ず「高度医療管理機器販売許可番号」が記載されているサイトを利用しましょう。販売許可番号が記載されているということは、厚生労働省が管轄している「高度医療管理機器販売許可」という届出を出しており信頼できるサイトです。
アットコンタクトは、販売許可番号を記載しており安心してご利用いただけます。
インターネット通販を利用する際の注意点について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

度なしカラコンの選び方
度なしのカラコンを選ぶ基準は、下記の4つです。
- カラコンのサイズで選ぶ
- デザインやカラーで選ぶ
- 1DAY・2WEEKなど装用期間で選ぶ
- 安全なカラコンを選ぶ
カラコンを付けたときの見た目も大事ですが、使いやすさやコスパ、安全性などもよく考えて選びましょう。製品の性能をしっかりチェックすることが大切です。
カラコンのサイズで選ぶ
カラコンには、コンタクトレンズ全体の大きさを表す「DIA」と、着色部分の大きさを表す「着色外径(または着色直径)」があります。着色外径が大きいほど、瞳が大きく見えます。

日本人の瞳の平均比率は、白目:黒目:白目=1:1.5:1と言われています。一方、「瞳の黄金比率」は、白目:黒目:白目=1:2:1とされています。瞳の黄金比率を参考にして自分に似合うカラコンのサイズを見つけましょう。

自分にはカラコンが似合わないと感じる方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

デザインやカラーで選ぶ
カラコンはデザインやカラーによって見た目の印象が大きく変わります。
カラコンのデザインには、ふちをぼかしたものとふちがくっきりしたものがあります。
ナチュラルに見せたいときは、ふちをぼかしたデザインがおすすめです。ふちがぼかされていると、カラコンと白目の境目が自然になじみます。
より目力をアップさせたいときは、ふちがくっきりしたデザインがおすすめです。瞳の輪郭が強調され、目元に凛々しさをプラスしてくれます。

カラーはブラウン系やブラック系が人気です。
ブラウン系のカラコンは日本人の瞳と相性が良く、やさしい雰囲気を演出できます。ブラック系のカラコンは瞳をしっかり強調して、クールで大人っぽい印象を与えてくれます。
カラーに迷ったときは、髪色と同系色のカラコンを選ぶと違和感が出にくいためおすすめです。
1DAY・2WEEKなど装用期間で選ぶ
コンタクトレンズは、1DAY・2WEEKなど装用期間によって分けられます。
1DAYはレンズケアが不要で手軽に使用できます。毎日新しいコンタクトレンズを付けるため、衛生的です。休日しか使用しないという方にもおすすめです。
2WEEKは1DAYと比べ毎日コンタクトレンズを使う場合、コスパが良いです。レンズケアは必要となりますが、コストを抑えられるメリットがあります。
ライフスタイルに合わせて選んでみましょう。
1DAYと2WEEKの違いや、1DAYのコンタクトレンズを2日使った際の危険性について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。


安全なカラコンを選ぶ
カラコンは、色素が目やまぶたに直接触れない「サンドイッチ構造」のものがおすすめです。サンドイッチ構造とは、色素をレンズ素材で挟み込んだ作りのことです。色素が目に直接触れないため、安全性が高くなっています。

また、安全なカラコンかどうか見分けるポイントは「高度管理医療機器承認番号」があるかどうかです。日本の安全基準を満たしているもののみ高度管理医療機器承認番号が付けられます。購入前に必ずパッケージや商品概要欄の記載を確認しましょう。
カラコンの安全性について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。


初心者が始めやすい度なしカラコンを紹介
カラコンの買い方、選び方を知ることができたら、次は自分に合うカラコンを探してみましょう。
ここからはカラコン初心者でも使いやすい、安全性にも配慮した1DAYの商品をふたつ紹介します。
- クレオワンデーUVリング
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
ぜひお気に入りのカラコンを見つけてください。
クレオワンデーUVリング

クレオワンデーUVリングのカラーバリエーションは、ナチュラルブラウンとロイヤルブラウンの2種類があります。どちらもおとなしすぎず派手すぎない絶妙なデザインで人気です。着色外径はそれぞれ異なり、ナチュラルブラウンは13.0㎜、ロイヤルブラウンは13.5㎜となっています。
サンドイッチ構造で作られており、安全性も高いカラコンです。お試しに便利な2枚入りの販売があるため、気軽に試せるのも魅力のひとつです。
クレオワンデーUVリングについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

購入はこちらから。
クレオワンデーUVリング2枚を購入する クレオワンデーUVリング30枚を購入するワンデーアキュビューディファインモイスト


ワンデーアキュビューディファインモイストのカラーバリエーションは7種類あります。ナチュラルな色合いで、どんな髪色・肌の色の方でも使いやすいでしょう。そのほかに、ワンデーアキュビューディファインモイストフレッシュというシリーズもあり、こちらは瞳の印象を変えてくれるカラー5種類となっています。
どちらも瞳の模様を参考にした繊細なデザインで、自然に瞳になじみます。
また、サンドイッチ構造のため安全性が高いです。
ワンデーアキュビューディファインモイストについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

購入はこちらから。
ワンデーアキュビューディファインモイストを購入する ワンデーアキュビューディファインモイストフレッシュを購入する度なしカラコンの購入はアットコンタクト
初めてのカラコンで不安があったり、抵抗があったりするかと思います。しかし、自分に合ったカラコンを選ぶことで周りへ好印象を与えることができます。正しく使用して、カラコンを楽しみましょう。
アットコンタクトでは、今回紹介した以外にもさまざまな種類のカラコンを取り扱っています。ぜひご利用ください。
参考資料
- 参考1:一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会:購入するには
- https://www.jcla.gr.jp/purchase/index.html