マイデイはどんなコンタクトレンズ?種類と通販での購入方法も紹介
最終更新日:
公開日:

毎日使うコンタクトレンズは、まるで裸眼でいるような付け心地が理想ですよね。
マイデイは、コンタクトレンズを付けているのを忘れてしまうような、やさしい付け心地を実現しています。
世界初の技術により、酸素をたっぷり通すシリコーンハイドロゲルレンズでありながら、やわらかさも両立しているのです。
この記事では、マイデイの種類と特徴を詳しく解説していきます。また、通販で購入する方法も紹介していきます。マイデイの購入を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。
マイデイはどんなコンタクトレンズ?
マイデイとは、クーパービジョン社から発売されている1DAYのコンタクトレンズです。
マイデイには大きく分けて4つの特徴があります。
- 酸素透過率が高く瞳に酸素が届きやすい
- 保水力が高くうるおいがキープできる
- やわらかいコンタクトレンズで付け心地が良い
- 紫外線から目を守るUVカット効果もある
それぞれ詳しく解説します。
酸素透過率が高く瞳に酸素が届きやすい
マイデイは、酸素透過率が高く、瞳に多くの酸素を届けてくれます。酸素透過率とは、コンタクトレンズ装用時にどれくらいの酸素が目に行き渡るかを示した数値です。クーパービジョン社従来比で、約4倍の酸素透過率となっています。
目の健康を守るためには、目に十分な量の酸素を届けることが大切です。目が酸素不足になると、角膜の内側の細胞が減少してしまったり、酸素を供給するために本来はない血管が角膜まで入り込んでしまったりします。
また、酸素が不足した角膜は傷つきやすく、感染症を起こしやすくなります。
マイデイなら、長時間装用でも目の負担を軽減できるでしょう。
保水力が高くうるおいがキープできる
マイデイは、保水力の高い親水性シリコーンを採用しているため、長時間うるおいがキープできます。
マイデイの含水率(※)は54%で、「高含水レンズ」に分類されます。
※含水率:コンタクトレンズに含まれる水分の割合(%)※参考1
高含水レンズは、やわらかく、付けた直後はみずみずしくうるおった付け心地というメリットがあります。しかし、時間が経つと目の乾きを感じやすいというデメリットもありました。
一方で、マイデイに使用されている親水性シリコーンは、素材そのものが高い保水力を持ち、コンタクトレンズと涙がなじみやすくなっています。そのため、マイデイは、付けた直後のうるおいがずっと続き、長時間快適に過ごせるでしょう。
やわらかいコンタクトレンズで付け心地が良い
マイデイは、独自の技術で開発した「スマートシリコーン素材」を採用しています。
スマートシリコーン素材は、これまで実現が難しかった「高い酸素透過率」と「コンタクトレンズのやわらかさ」の2つを両立した世界初のコンタクトレンズ素材です。
通常、シリコーンハイドロゲルレンズは、シリコーンを多く含むことにより酸素透過率を高くしています。しかし、シリコーンを増やすとその分含まれる水分量が減るため、コンタクトレンズに若干硬さが出てしまいます。
そこで開発されたのが「スマートシリコーン」です。
スマートシリコーンは、多くの酸素を効率よく通すため、少ないシリコーンでも高い酸素透過率を実現します。シリコーンを少なくした分、含まれる水分量が増えてやわらかい付け心地となっているのです。
マイデイは、米国で実施された1週間装用テストの結果、78%の方が1日を通してコンタクトレンズをつけていない、またはほとんど付けていないような付け心地だったと回答しています。
今までになかったシリコーンレンズ素材で、1日中快適に過ごせるでしょう。
紫外線から目を守るUVカット効果もある
マイデイは、紫外線から目を守るUVカット機能がついているのもポイントです。
目に有害な紫外線A波を85%、B波を96%カットしてくれます。
紫外線を浴び続けることは、目にさまざまなトラブルを引き起こす原因のひとつです。
深刻なトラブルとしては、「紫外線角膜炎」、「翼状片」、「白内障」などが挙げられます。
目への影響は時間が経ってから発症することが多く、自覚症状が少ないことがあります。※参考2
UVカット機能の付いたコンタクトレンズの装用は、目に紫外線が直接入るのを防げるため、目を守るのに効果的といえるでしょう。
紫外線が目に与える影響について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

マイデイのラインナップは?
マイデイには、以下のふたつのラインナップがあります。
- マイデイ
- マイデイトーリック
マイデイは、近視・遠視を矯正するコンタクトレンズです。
マイデイトーリックは、文字が二重にブレて見えたり、光がにじんで見えたりする、乱視の見え方を矯正するコンタクトレンズです。
ここからは、ふたつの商品について詳しく説明していきます。
マイデイ
マイデイは近視・遠視用のコンタクトレンズです。
1箱30枚入りと1箱90枚入りが販売されています。
90枚入りは、30枚入りに比べて30枚あたりの価格が安くなっているため、お得に購入できます。
初めて購入する場合は30枚入りが安心です。しかし、使用感に問題が無くリピートする場合は、90枚入りにすると買い足しの手間も省け、お得に購入できるでしょう。
マイデイの購入希望の方はこちらから。
マイデイの30枚入り購入希望の方はこちらから マイデイの90枚入り購入希望の方はこちらからマイデイトーリック
マイデイトーリックは、乱視用のコンタクトレンズです。
1箱30枚入りのみの販売で、1箱90枚入りはありません。
通常、乱視用コンタクトレンズは、近視用コンタクトレンズに比べ、コンタクトレンズに若干の厚みがあります。そのため、酸素透過率が低下したり、付け心地が悪くなったりします。
しかし、マイデイトーリックはスマートシリコーン素材でできています。そのため、高い酸素透過率で、やわらかくやさしい付け心地が期待できるのです。
また、マイデイトーリックは、独自技術「オプティマイズド トーリックレンズ ジオメトリー」を採用しています。
オプティマイズド トーリックレンズ ジオメトリーは、乱視の方向にコンタクトレンズの向きを適切に合わせるための技術です。下記のような3つの特徴があります。

この技術により、ブレのない安定したクリアな視界と、快適な装用感が期待できます。
マイデイトーリックの購入はこちらから。
マイデイトーリック近視用購入希望の方はこちらから マイデイトーリック遠視用購入希望の方はこちらからマイデイを通販で購入するとき処方箋は必要?
マイデイは、通販で購入する際も、メーカーにより処方箋の提出が義務付けられています。そのため、国内正規品のマイデイは処方箋なしでの購入はできません。
コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、薬機法上では処方箋提出の法的な義務はありません。
しかし、店舗の方針やメーカーの推進により、処方箋の提出を求められることがあるのです。
通販でコンタクトレンズを購入する際は、処方箋提出の有無を必ず確認しましょう。
また、処方箋の提出が不要な場合であっても、初めてコンタクトレンズを購入する場合や、製品や度数を変更する場合は、眼科で処方箋を発行してもらい、処方箋の記載どおりに購入しましょう。
コンタクトレンズを処方箋なしで購入する際のリスクを、こちらの記事で詳しく解説しています。

マイデイを通販で購入する方法
マイデイは通販でも購入が可能です。
スマートフォンが普及した今では、通販で購入する方も増えてきました。通販だと、安くて手軽に購入ができます。
マイデイを通販で購入する際は、下記のような手順となります。
- ①眼科を受診して処方箋をもらう
- ②処方箋をもとに通販で購入する
- ③通販サイトへ処方箋を提出する
ここからは、それぞれ順に詳しく解説していきます。
眼科を受診して処方箋をもらう
まずは、眼科を受診してマイデイの処方箋を発行してもらいましょう。
眼科では、医師の診察や検査を行います。
自覚症状がなくても、目に病気が隠れていることがあるため、定期検査も怠らないようにしましょう。※参考3
また、眼科によっては、処方箋のみの発行を行わない方針のところもあります。受診前に下記2点を確認すると良いでしょう。
- マイデイの取り扱いがあるか
- コンタクトレンズの院外処方箋を発行しているか
処方箋のもらい方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

処方箋をもとに通販で購入する
眼科で発行してもらった処方箋をもとに、通販サイトで購入します。
購入時には、BC(ベースカーブ)と度数の選択が必要です。処方箋の記載どおりに左右それぞれ選択してください。数値を間違わないように気をつけましょう。
【BCの選択】
マイデイのBCは、「8.4」と「8.7」の2サイズあります。
マイデイトーリックのBCは、「8.6」のみです。
【度数の選択】
処方箋では、POWER/PWR/P/D/SPH/S(パワー/ディオプター/スフィア)のように表記されていることがあります。
マイデイトーリックの場合は、BCと度数のほかに乱視度数と乱視軸の選択も必要です。
【乱視度数の選択】※マイデイは不要です。
処方箋では、CYL/C/CY(シリンダー)のように表記されていることがあります。
【乱視軸の選択】※マイデイは不要です。
処方箋では、AX/AXS/AXIS(アクシス)のように表記されていることがあります。
処方箋の見方は、こちらの記事で詳しく解説しています。

購入したい商品の情報を選択したら、買い物かごに入れて注文手続きを行ってください。
通販でコンタクトレンズを購入する方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。

通販サイトへ処方箋を提出
マイデイは、通販で購入する際も、処方箋の提出をしなければならないと、メーカーによって定められています。
眼科で処方箋を発行してもらったら、有効期限を確認しましょう。処方箋は有効期限を過ぎると使用できません。必ず処方箋の有効期限内に通販サイトへ提出してください。
当店(アットコンタクト)の場合は、商品の注文から7日以内に処方箋を提出していただき、処方箋の確認後に商品発送という流れになっています。
商品ページ内の処方箋提出用フォームより、簡単に提出が可能です。 また、メールやFAXでの提出も可能です。
処方箋の提出方法について詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。
処方箋のご提示方法についてマイデイの購入はアットコンタクト
マイデイは、目への負担が少ない、やさしい付け心地が特徴のコンタクトレンズです。
初めてシリコーンハイドロゲルレンズを使う方や、今まで使っていて付け心地が合わなかったという方にもおすすめです。
当店では、厚生労働省により医療機器の承認を得た、国内正規品のマイデイを取り扱っています。購入の際はぜひご利用ください。
アットコンタクトTOPページはこちら参考資料
- 参考1:一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会:コンタクトレンズについて
- https://www.jcla.gr.jp/contactlens/index.html
- 参考2:紫外線は目にも影響します|日本医師会
- https://www.med.or.jp/dl-med/people/plaza/440.pdf
- 参考3:一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会:コンタクトレンズについて
- https://www.jcla.gr.jp/contactlens/howtouse.html